2021.04.15 00:29【Info】「Ole Ole Ole 玄米パエリア〜日曜日の妻へ〜」のオンラインショップ取り扱い開始しました。開発を監修させていただいた「Ole Ole Ole 玄米パエリア〜日曜日の妻へ〜」につきまして、弊社オンラインショップでの販売を開始いたしました。
2021.04.13 00:31【Event Info】シェア食!vol.3「牡蠣の美味しい季節って知ってますか?」を開催します。4月19日(月)20時より、シェア食!vol.3「牡蠣の美味しい季節知ってますか?」を開催します。ゲストは久美浜湾(京丹後市)の漁師 豊島さんをお呼びし、牡蠣の話題を中心にみなさんの食体験をシェアしていきます。
2021.04.08 23:45【Info】丹後FES開催延期のお知らせ【開催延期のお知らせ】丹後FESの開催期間中、京都市がまん延防止等重点措置の適用エリアとなることを受け、開催延期の判断を致しました。スタッフ・関係者一同、残念な気持ちで一杯ですが、次回パワーアップして開催できるよう、再び準備して参ります!ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。▼丹後FESの詳しい内容はこちらhttps:...
2021.04.08 01:15【Info】「京たんくろ和牛の米粉カレー」のオンラインショップ取り扱い開始しました。開発を監修させていただいた「京たんくろ和牛の米粉カレー」につきまして、この度弊社オンラインショップでの販売を開始いたしました。
2021.03.27 01:05【※開催延期】【Event Info】丹後FES開催!丹後の”おいしいもん”と”つくる人”に出会う、2週間のお祭り【開催延期のお知らせ】丹後FESの開催期間中、京都市がまん延防止等重点措置の適用エリアとなることを受け、開催延期の判断を致しました。スタッフ・関係者一同、残念な気持ちで一杯ですが、次回パワーアップして開催できるよう、再び準備して参ります!ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。(2021年4月9日)ーーーーーーーーーーー...
2021.03.11 05:00【Event Info】シェア食!vol.2「あなたの知らないお米の世界」を開催します。3月19日(金)20時より、シェア食!vol.2「あなたの知らないお米の世界」を開催します。ゲストは農家のHands Farmの隅野さんをお呼びし、お米の話題を中心にみなさんの食体験をシェアしていきます。
2021.02.10 01:50【Event Info】シェア食!vol.1「美味しい魚食べてますか?」を開催します。2月19日(金)20時より、シェア食!vol.1「美味しい魚食べてますか?」を開催します。ゲストは阿蘇海(宮津市)の漁師 村上さんをお呼びし、美味しい魚の話題を中心にみなさんの食体験をシェアしていきます。
2021.02.01 05:40【Info】オンラインストアリニューアルオープンのお知らせこの度、丹後バルのオンラインストアをリニューアルオープンしました。https://tangobar.theshop.jpまだ荒削りなサイトではありますが、少しずつ商品を増やしたり、生産者さんの写真も追加したり、アップデートしていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。現在は、以下の商品のみ置かせていただいております。...
2020.12.21 07:50【Info】北近畿の魅力が詰まった3種の缶詰が発売!このたびJR 西日本福知山支社様(京都府福知山市)と京都北都信用金庫様(京都府宮津市)リフレかやの里様(京都府与謝野町)と連携し、北近畿エリアの事業者様の食材を活用した3種の缶詰の開発をtangobarが監修致しました。■商品概要「赤ちゃんたまごと親鶏のスープ」 山忠商事株式会社(兵庫県丹波市)「Ole!Ole!Ole! 玄米パエリア」 ...
2020.09.03 06:45【Product】宮津湾タコのアヒージョ原料のタコは、宮津湾で「とにかく美味しいものを届けたい」という思いを持って漁をされている「本藤 靖」さんが鮮度にこだわって獲ってくださったものです。美味しさの秘密①鮮度にこだわり、船上で1匹1匹タコを締める!
2020.05.20 03:30【Product】久美浜牡蠣のアヒージョ丹後の久美浜で養殖された牡蠣を使用した、贅沢なアヒージョ 塩分濃度の低い久美浜湾で育つ牡蠣は、 あっさりした女性的な味わいが特徴です。